市民と大学の環境フォーラム
本文へジャンプ 最終更新日
2006年12月1日 

 

市民と大学の環境フォーラム


ごあいさつ

環境保全における市民の果たす役割が重要性を増す中で、環境活動に取り組む市民、行政、大学などの交流をはかるとともに、環境市民活動に対して大学の果たすべき役割について考えることを目的としたフォーラムを開催しました。
ポスターセッションでの、活動、調査、研究などの紹介も行いました。
ご参加くださたtみなさまに心より感謝申し上げます。

神戸大学ホームページに掲載された報告

概要
日時: 2006年11月26日(日)10時から17時 

場所: 神戸大学百年記念館  
        (アクセスについてはこちらをご覧ください)

内容: 
    ◎ ポスターによる環境活動・研究などの紹介 (終日)
        NPOなどを通じた市民の環境活動、大学などの学生や研究者の
        環境研究などについて、ポスター(90cm×180cm程度)による紹介
        と交流を行いました。
        あわせて、小・中・高校生の理科の研究・調査活動の中から、環境
        にかかわる取り組みもご招待していました。

    ◎ 招待講演: (11時から12時)
       テーマ: 
霞ヶ浦 アサザプロジェクト

   −市民・学校・事業者・研究者・行政の協働
           による自然・文化・産業の再生と創造−

       講演者: 飯島 博
           (NPO法人アサザ基金代表理事)
 

     ワークショップ(13時30分から17時)  
      市民による環境活動の現状・課題や、大学の支援のあり方
    について
ワークショップ形式で話し合いました


参加費: 無料

参加申し込み: ポスター発表を希望される市民団体、大学関係者などの方、
           ワークショップへの参加を希望される方は、参加申し込みを
           御願いしました。
          それ以外のご参加については自由です.

主催: 神戸大学発達科学部

力: 兵庫県立 人と自然の博物館

後援: 兵庫県、 神戸市


問い合わせ先:「市民と大学の環境フォーラム」事務局

       電子メール/ envforum@h.kobe−u.ac.jp
    
   電話: (078)803 7979


ホームページ: http://envforum.h.kobe-u.ac.jp/